fc2ブログ









詰碁の実戦

   鮮やかな、詰碁で勝敗確定 

 かっこいいでしょう \(^o^)/

 もちろん、ボケじやゃないですよ
 こんな鮮やかな詰碁を教えてくれるの誰でしょう ??

 先生しかいません
 どこか解りますか ?

tmg1.jpg

 そうです、下辺の黒一団アウトです
重要な一団が死ぬと、同時に上部黒一団もアウト、左黒一団も危険
他は寄せで地なし、勝敗確定です。 \(^o^)/

tmg2.jpg

 先生の一言、 勉強しなさいね 

 先生が対局を始めると沢山。集まってきます
さぁ、ここからが先生の本番、ダジャレ漫才の始まり~~~ \(^o^)/

これはいつまで続くかわかりません、  記事を書くのでバイバイいました。




[ 2016/01/12 23:19 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

王子様9段に会いました

 今夜、1:30頃 .......... 明朝ですね

 ベジータ王子 9段 さんがでてました

  七段の免状を持ってて、アマの全国一にもなったそうです \(^o^)/

 後で、先生に確認すると、そうですよ、アマでは日本で一番強い人  だって わぉ

 うん さすが先生、何でも知ってる

 そんな人が、ハンゲの下級クラスに出てくるななんて ・・・・・・・・・・・・・・





[ 2016/01/12 01:17 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

むしゃりん  出没 ?

 むしゃりん ?
 
 そうです、I D = むしゃりん 2日ほど前に見ました
他にも見た人がいるの、ハンゲではむちゃりん先生は有名人
あやかりたいのは解りますが、むしゃりん、とはねぇ

 偽物が出るのは有名人

 実は、私にも出てるんですよ !

 天然ボケ VS 天年ポケ \(^o^)/

 私も有名人 ??? \(^o^)/ 
  






[ 2016/01/11 00:12 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

超人気マホちゃん!

 マホちゃんでお部屋満杯 !

 久しぶりに、皆さんと交流です

 超人気のマホちゃん、たちまちお部屋が満杯になりました
こちらのレベルでの対局は数カ月ぶり、どんな打ち方をするのか
皆さん興味津々です

mkr1.jpg
 マホちゃんにとってここでの勝敗は関係ないでしょう
 
 私が、勝手に認定する女流名人

 先生・マホ・秋帆・交換専用・朱香 ♪・とおまけのボケ\(^o^)/
 
 これだけのキャスターが揃えば、もうたちまち満杯です
マホちゃん、度々このような機会を作ってくださいね、そしてスーパースターへの
道のり皆さんに教えてあげてくださいね


*************************************************************

  ボケは強い
? お世辞満々なのですが、言われるとやる気が出てきます

  強いものには、厳しく打つ
  弱いものには 優しく打つ

  私が勝ってどうなる ? 皆が育てばそれでいいの


  先生の言葉を思い出します。

**********************************************************


[ 2016/01/10 23:54 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

マホちゃん快勝です \(^o^)/  

 破竹の勢いを続けるマホちゃん、四段

 一七級をうろつく ボケ (´・ω・`)

 新年の誓いは、早く一級昇進、マホちゃんが五段になるのかどちらが早いか !!

 まぁとんでもない目標です \(^o^)/

 でも、最近二連勝、110点 !! \(^o^)/

 久しぶりにマホちゃんの対局を観戦しました

 快勝です \(^o^)/


 mhk005.jpg
[ 2016/01/10 14:21 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

マホちゃん4段に昇進 !

 でも、対局回数が減っているのです
 現在、六戦で、五勝、一杯です

 私は、連勝で110まで行きました、16級を目指して頑張っています
でも、そうなるとどうしても相手を選んでしまうんです
で試合回数も少なくなります

 
マホちゃんも ひょっとしたら ・・・・・・・・・

 早く五段を目指して欲しいですね \(^o^)/



[ 2016/01/08 12:29 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

先生は四手抜きです

 
  次は、先生の四手抜きです

4手抜き

 左上コーナーです、この地は生きがありませんでした
相手は、右へせり出して後一眼確保しょうとしています
先生は、確か五~六手放置で他のところに打っていきます
結果は上図の通リ、当たり2箇所で目は出来ません。

 結局このように自分で判断するしか無いのです。

  先生の一言、 詰め碁もっと勉強しな 

 
[ 2016/01/07 17:36 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

三手抜き定石 ??

  三手抜き定石- 定石外れ攻略法

 先輩の難しい教え

 先ず、次の 定石外れ攻略法、を見てください
コーナの攻め方です、先ず一手だけ打ち込み、後は三手抜いても
コーナーが撮れると言う攻略です ??
実戦での説明では( 先輩 VS 先生 )、確かに取れています、でもあちらに打てば、こちらに打てば?と質問続出です
先輩も、う~んそれもあるなと ・・・・・・・・・・


三手抜き -- > 他に 7 件ほど例があります

 さん手抜き


 どうでしょう ?
私も、このブログで囲碁の、参考は色々調べました
 
 コンピュータ囲碁
 囲碁サイト
 詰め碁
  ?? 定石 調べています ----- >  じゃす~も~めんと ?? 下記を御覧ください

囲碁で定石を覚えられません。

 定石は覚える必要なんてないですよ。序盤で差がつくゲームではありませんし。
むしろ中盤のやりとりが勝負を分けますから。
覚える必要があるのは初手から7手ぐらいで十分です。

 結論としては、囲碁は定石を覚えるゲームではありません。
相手が知らないことをしてくれば、自分の考えで手を決めればいいのです。


 私も、高校時代に囲碁教室に行ってました、当然定石も覚えないと、と先生に言いますと
小さな雑誌がポイです、? おじいちゃんに聞きますと(当時アマ3段)
まぁ、見ておけばいい、それより打ち方の勉強が大事だと

 その後の実戦では、全く役に立ちません
誰一人、本に書いてる通りには打ってきません、変化々の連続です
もう自分で最大限対応するしか無いのです

 そのような訳で、定石は書くこともありませんでした。
 









 
[ 2016/01/06 23:38 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

お友達が先生と対局

 年末から、ハンゲに来た、ごごしたい、さんです
当初の私とそっくりなんです
なんでそんな名前つけたの ?  いやー別に ・・・・ 思いつかなかった
見ていた先生も、意味わからん  じゃ むちゃこんにしょうか
なんてダジャレも言ってました

 学生時代に少しはやってたようですが、打つのが早過ぎるのです
もっとよく考えて、常に3手先を見て打たないとダメですよ
コーナーを守らないで攻撃しなさい !

 これ全部先生の受け売りです \(^o^)/

 強くなりたいなら先ず、私のブログを見なさい、その秘訣が書いてあります → PR

 そして、先生がいる時は必ず来なさい、みてるだけで強くなるよ ってね

 素直なお方です、よく来てました

 やっと数回ほど対局が実現しました、その結果は ?

  わぉ 勝っちゃった \(^o^)/

ごご2

 今日の対局は ? なんと時間切れ負け ・・・・・・・・

ごご1

 でもね強かったよ、 先生もそう言ってたしね、時間切れはよくあるの、私なんかしょっちゅう
次からは7子の置碁、って言ったのは、これは一種の卒業免除なんだから頑張ってね。


 う~~ん これなら、マホちゃんみたいにに追い抜かれそう ・・・・・ (*_*)


 



[ 2016/01/04 01:48 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)

マホちゃん六段と対局結果は?

  新年早々、マホちゃん、六段との対局です 28/01/03

 まぁいくらなんでもと見ていましたが
危険な左辺を上手くしのぎながら、左下部コーナを確保、お得意の戦法です
同時に右コーナーに大場の形成、さすがに六段もギブアップです。

マホ勝ち1

マホ勝ち2

 今日は、四国もくもり空 ・・・・・・


[ 2016/01/04 01:04 ] 囲碁 | TB(-) | CM(0)