fc2ブログ









囲碁に勝った A I

  グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 !!

 今までの、最強は6段前後、画期的な強さと、巷では大騒ぎです。
  


 ソフトが学習して、能力をUPして行く ・・・・・・・・・・・・

   何が問題なの ? ・・・・・







 The Huffington Post より転載 カラパイアにも詳しい説目があります




 人類は、人工知能を大きく進歩させてきた。無人自動車はもはやSFの世界にとどまらないし
ロボットが膨大な労働力の代わりとなる日は近いかもしれない。コンピューターのワトソンはアメリカの
クイズ番組ジェパディ!で優勝してしまった。

 確かに、どれもすごいことだ。しかしスティーブン・ホーキング博士は

これを不吉な予兆とも捉えている。

 BBCのインタビューに対して、ホーキング博士は次のように語った。

「完全な人工知能を開発できたら、それは人類の終焉を意味するかもしれない」

 ホーキング博士は
「人工知能が自分の意志をもって自立し、そしてさらにこれまでにないような早さで能力を上げ
自分自身を設計しなおすこともあり得る。ゆっくりとしか進化できない人間に勝ち目はない。
いずれは人工知能に取って代わられるだろう」
と語った。


 人工知能の進化に人類が歩調を合わせることができる能力を、人工知能が上回ることになる
いわゆる「技術的特異点」についてホーキング博士は既に懸念を表明している。
5月、イギリスの新聞「インディペンデント」に掲載された論説で博士は

 人工知能の発明は人類史上最大の出来事だった。
だが同時に、『最後』の出来事になってしまう可能性もある」と述べている。

   --- The Huffington Post --- より転載


  人類を超える A I

私は、SF にすごい興味を持っています
近くのビデオショップ SF 関係は全て見てしまいました

 SF と言うとすぐ怪獣みたいなものが出てきますね、私はそのようなものは見ません
UFO みたいな物で宇宙を飛び回る、そんな高度の知能が怪物の姿?

 そんなことあるはずはないですね、その高度の物は何でしょう


 次回から、紐解いていきます \(^o^)/

スポンサーサイト



[ 2016/01/30 18:05 ] 囲碁 | TB(-) | CM(1)

人類を超える A I あり得る

 後。5年以内開発ほぼ決まり > 技術特異点

 止める手段なし

[ 2016/02/05 00:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する