ハンゲ囲碁、最近すごく増えてきてますね上級下級合わせて500名近く夕方以降は中々入れない状況です
私も初めはヤフー囲碁などでやったこともありますがただ打つだけほとんど挨拶もなし面白くないんです。
一年ほど前にハンゲを知り来てみると、画面が大きく綺麗、皆さん挨拶は当然コメントも豊富
その内むちやりんさんと、お知り合いになりました実力ははるか高段者
でも三段に格下げして皆さんを引き寄せて楽しいジョークを混ぜこみながら解りやすく指導してます。
それからブログを書き出しましたが、コメントの中に自分も書きたいが、やり方が分からい棋譜の見方が
解らないなどご質問もありましたので、私の知ってる範囲内で書いてみました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
{ 注意点 }
1. 名前やIDの表示はしないこと
2. 画像の表示も同じことです、相手の画像は消しましょう
3. 相手が嫌がることは書かないことです
楽しいブログを書きましょうね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対局の画像は自動保存 されています、自分の対局画像の確認方法

先ず、初めに上図が表示されます、上中央部にある 棋 譜 のボタンを押してください 。
自分が実践した、画像は上記のように棋譜が自動的に録画されています
その画面下部の ▶ ◀ で前後を見たり自動再生も出来ます。
参観してる時などの録画も同様の方法で、録画可能です。
詳しくはこちらです 棋譜の録画方法
その他のテクニックなどは、その内準備しま~す
・画像修正
・画像の拡大 ・拡小
・メインブログ