|
第二の マホ ? ハンゲの18級、有段者もかなり居ます この人も、マホちゃんの候補かも ?
9子置きの対局です、一回戦は、危ういところでした 2回戦は、下図の棋譜の通りです。
後の展開は、左下攻められて死に、下部も攻められて死に 上部も危険な体制、お分かりでしょうか ? どちらも2眼確保は容易なはずです、でもそれはしませんでした
当然先生から色んな質問が飛びます
あなたは何段ですか ? 何故18級でいるのですか ? その他にも色々と
いずれの質問にも、明確な返事はありません、 全く マホちゃんと同じです 先生の判断は、打ち方を見れば実力は判る、ここにはそんな人がたくさんいます まぁ 別の試合をみましょ そうすれば判る、 と言うことでした。

下の二件は、先生の指導碁です 一番目の勝敗の判断は推定してください \(^o^)/

二番目は、何とか勝ってるようです
 で先生にお聞きしました、ボケの I D 17級では、中々勝てません降格スレスレです でも他の I D 18級では連勝、点数も100前後、どうしてでしょう ?
級なんて関係ない、落ちればいいそしてまた上がる、だんだん強くなるとのことです。
う~~ん マホちゃんとはレベルが違いすぎるんですね (*_*)
先生の指導碁はよく解ります、他の人とやってるのも、すごく分かりやすい打ち方です 説明も納得できて分かりやすい、話もユーモアたっぷり 何故このような人が他にでてこないのかなぁ ・・・・・・
スポンサーサイト
[ 2015/12/08 17:03 ]
囲碁 |
TB(-) |
CM(0)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|